最近よく聞くNFTとは何なのよ。なんで価格つくの?横文字でわかりづらいし。
宇宙人くん、気持ちわかるよ。今回はNFTとは何なのか。そしてなぜ価格がつくのかを分かりやすく解説するね。
NFTとは?
NFTとは、Non Fungible Tokenの略。
代替性がないトークンのことを指します。
代替性がない?トークン??
この”代替性がない”というのがNFTの最も大きな性質なのです。
トークンはここではデータのことだとお考え下さい。
今までのオンライン上の世界では、データは複製され、偽造されることが多かったのです。
しかしNFTは複製されたり、偽造されることが実質不可能に近いのです!
なぜNFTは複製されないのか
今までオンライン上のデータは複製されてきたのに、なぜNFTは複製するのが実質不可能なのか?
それはブロックチェーンの技術を使っているからです!
ブロックチェーンとは簡単にいうと、中央集権的な仕組みでなく、参加者全員で相互監視を行っている仕組みのことを指します。
銀行・証券会社みたいな代表的な機関が監視するシステムでなく、投資家全員が取引を監視しているイメージに近いかな。
たとえ誰かひとりがデータを偽造したとしても、残りの投資家がそのデータを正なものだと承認しなければ、その偽造されたデータは認められないわけさ。
この暗号資産にも使われているブロックチェーンの技術によって、NFTは実質複製・偽造されることが限りなく困難なデータになったのです。
なぜNFTに価格がつくのか
さて昨今NFTに何億もの価格がついたりと、ただのデータに何でそんな価格がつくのか疑問に思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
NFTの価格がつく理由は以下の特質を持っているからです。
- 複製・偽造される可能性が限りなく少ないから
- ユーティリティをもったNFTが出現してきたから
1点目は、先ほど解説したようにブロックチェーンの技術によって、NFTは複製・偽造されることが非常に困難になりました。
つまり今までであれば、データは複製され供給は無限にあったので価格が非常につきにくかったわけですが、ブロックチェーンよって複製が困難となると、供給は絞られ、そのNFTはオンリーワンのデータとなるわけです。
オンリーワンのデータであるNFTだからこそ、価格がつくのです。
続いて2点目のユーティリティをもったNFTについてです。
NFTは画像や動画だけではなく、最近はユーティリティをもったNFTがでてきているのです。
例えば特定のNFTをもっていれば、著名な人のイベントに参加できる権利があるとか、イベント参加権みたいな役割をはたすNFTもでてきているのです。
このようなユーティリティをもっていれば、相応の高値になることは想像に難くないでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
2021年から急にブームがきたNFT。
そのNFTはブロックチェーンという画期的な技術によって、成り立つものであることが理解できたかと思います。
ただし、どこの国でもブームに乗じて悪いことを企む人はいるものです。
そういった人のせいで、NFT自体のイメージがわるくならないように。
NFTは超画期的な技術の賜物なのだから、今のうちに勉強して慣れ親しんでおくことも大切です。
コメント